おさかなの部屋

2011年8~11月


さび病大発生

2011年11月6日
 最近、芝のページの更新をサボっていますが、手入れは一応していました。バロネスの肥料が切れたので代わりにホームセンターで買った安い肥料の散布。

 やっぱり安いから黄化が始まっちゃったんだろう・・・と考えていましたが、今日2週間振りの芝刈りをしてみて唖然。

 オレンジ色の粉が芝刈り機にたんまり! よくよく葉を見てみると粉がふいている・・・さび病だ! 近くの銀杏の樹が黄色くなってきたので、 芝生も紅葉かな?と(@@

 とりあえず、手持ちの殺菌剤でさび病に効果があるものは・・・グラステン水和剤でした。さび病には500倍を1L/㎡ですが、時期の時期なので 雪腐病の予防も兼ねて、300倍で投与。

 最近手入れをサボっていたのを猛反省です。写真で見るよりもさらに進行しているのでかなりやばいかも。

秋のサッチ取り

2011年9月26日
キャンプから帰ってきて、穏やかな日があったので、まずは芝刈り。そして久々のサッチ取りをしました。
出るわ出るわ、昨年の猛暑のときも多かったですが、それより多いかも。
サッチを取り終えて、芝を見てみると・・・密度薄いかも(-_-; 育毛剤カモーン!

28日、密度が回復せず、枯れが進んでいるのでロブラールを投与しました。先日のサッチも蒸れているような臭いがしたので大丈夫かな?  密度が薄いと感じる隙間の黒いところは藻なのかな? 藻対策のダコニールと迷いましたが、枯れを優先してロブラールにしました。 果たして吉と出るか凶と出るか。それともココと出るか(^^;

久々の芝刈り

2011年9月19日

長雨でしばらく芝刈りができませんでしたが、雨の合間を見て久々の芝刈り。①ボサボサが ②刈り込みを入れると ③サッパリしました。
最近、ダラースポットのような枯れが所々できます。ちょっと大きいのが2つばかりできたので、昨日トップジンを投与しました。

 気がつけばもう真夏。冬芝だし、素人管理人なのでこんなもんかな。

 ちなみに左下の茶色いのはエアコンの排気でやられたようです。

 2年目の芝は葉に厚みがあるというかボリューミーです。このまま夏越しできるといいな。

最後の悪あがき

2011年9月4日

 ここ2日間くらいフェーン現象で35℃くらいに上がりました。もう9月なのに・・・ まあ、最後の悪あがきでしょう

 今日は芝刈り後、けっこう乾いているようなので、水やりをしようかな?でも、水やりするならついでに・・・ということで施肥しました。

 平米15gのいつもの固形肥料です。中途半端な量ですが、何か意図するところがあるのか・・・いやただそれで在庫が尽きただけです。

 右側のダラースポットらしい枯れがまだかさぶたのように残っていますが、これが綺麗になる頃、夏越し宣言ができるかな?

秋の気配

2011年8月28日
 ここ数日、雨模様で気温も低めだったので、芝生は緑になって伸びてきました。今日は久々の暑さ。まだ夏なんだよ、と言いたいような感じの暑さです。

 写真を上から順番に、まず昨日の伸び放題の西洋芝。しかもキノコが次の2枚のように種類の違うのが2ヶ所。どちらも美味しそうでしたよ。

 4枚目は何かしら菌糸のようなものがあったので撮影。ピシウムに様に溶けていないので違うのかな。

 というわけで、一昨日ピシウム対策にアリエッティを投与。キノコは没収。2種類ありました。

 というわけで今日は晴れて洗濯日和。久々の芝刈りも無事終わりました。際が軸刈り気味ですが、刈り葉が何とバケット4杯も穫れました。 今年初です。やはり青森はオータムフラッシュが起きやすいのでしょうか?

 でもまだ、枯れが残っているところがあるので油断はできません。

P.S.翌日スポット上の枯れが広がったので、取り急ぎトップジンMを投与しました。夏越しなるか?