おさかなの部屋

2010年12月


年の瀬のご挨拶

2010年12月20日
 今日は思いの外気温が上がり、風も強かったので雪解けが促進されました。ということで年末のご挨拶のように芝が顔を出しました。

 やはり雪の下になっていたせいか枯れが混じり色が褪せています。春まで持つか心配です。

 このまま2,3日顔を出しているなら液肥+アルム純+ロブラールでも撒こうかな?

 雪が少し積もったときに悩むのですが、雪かきして顔を出した方が良いのか、それともそっとしておいた方が良いのか・・・誰かアドバイスくださーい

今年最後のメンテナンス

2010年12月12日

朝、雪にうまっていました(左)、無事救出。芝の上の雪は雪だるまに(右)
 今日は今年最後の殺菌剤散布予定でしたが、朝起きてみると真っ白に。頭も真っ白に(^^; さて、どうしよう。 雪腐病の予防に根雪前にあと1回グラステンを投与しなければなりませんが、週間予報を見ると後半は気温が0度前後で推移し、雪模様とのこと。 明日は雪が解けるようですが仕事だし・・・ということで今日、強引に芝を復活させることにしました。

 ただ除雪するだじゃつまらないので、雪だるまを作りました。芝の上に乗っている雪を全て集めてできたのが写真右の雪だるまです。芝生だと砂利とかと違って、 綺麗に雪だけを集めることができました。知らないうちにチャペのお友達が絵の具で顔を書いてくれました。

 ということで、晴れてグラステン投与。規定量の範囲内でMAXの300倍を1L/㎡です。おそらく今日が今年最後のメンテナンスになると思います。 0℃で風が強い中の作業だったので体の芯まで冷え込みました。さて、芝の運命は?

可愛くて つい・・・

2010年12月5日
 ここのところ、寒くなったり、妙に南風が入ってぬるかったりします。青森は新幹線が来たのでお祭りモード。 でも、私のいるところは青森の東側なのであまり変わらないかも。

 今日は、今年最後の施肥をしました。肥料袋のアドバイスには12月の施肥は書いていないのですが、 北海道の先輩のページにはギリギリまで施肥と書いてあったので、平米10gと気持ちばかり播きました。チャペにはよく甘やかしてしまうのですが、 その時の口癖が「可愛くてつい」です。今回は芝が可愛かったのでつい施肥しちゃいました。

 ここまではなんとか先輩方のホームページなどで勉強して頑張ってこれましたが、正直、春雪が解けたときどうなっているかは想像もできません。

 実は今日、もう2つ行動を起こしたのですが、そのうち1つはママに内緒です。後にこっそり掲載します。

復活

2010年12月5日
 今日は最高気温が10℃くらいまで上がったらしく、雪が解け芝生が復活しました。黄化や枯れが少し見られますが、大方OKでしょう。

ということで、延期にしていたロブラールを投与しました。少しばかり液肥も混ぜました。

 12月中旬くらいに根雪になることを想定して、12月10日あたりに再度グラステンを投与して雪腐病の予防をしたいと思います。

 まずは根雪になる前にできる限りのことをしたいと思います。初心者なのでわからないことだらけですので、アドバイス等ありましたらお願いします。